中野飯山 平塚(342m) 2015年10月18日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 12:27 駐車余地−−12:30 平塚−−12:33 駐車余地

場所長野県下高井郡木島平村
年月日2015年10月18日 日帰り
天候快晴
山行種類ハイキング
交通手段マイカー
駐車場東側車道路側に駐車
登山道の有無あり(畑の作業道?)
籔の有無無し
危険個所の有無無し
山頂の展望北側の展望あり
GPSトラックログ
(GPX形式)
無し
コメント飯山の「古墳三兄弟」の一つ。2番目に高い山。北東角から農業作業道が上がっている。山頂はこんもりと盛り上がって古墳らしい雰囲気




東側の駐車余地。最初は舗装道路を登る 東側は草籔でちょっと心配になる
すぐ近くに大塚、根塚が見える 農作業用の道?を登る
平塚山頂部 山頂の石像
山頂北側の畑から見た北側の展望


 木島平村の僅かな平坦地には地形図に山名が記載された超低山が3つ揃っている。その名は平塚、大塚、根塚の「塚三兄弟」だ。周囲の水田との標高差は2,30mで本当に小さな山で、なぜこんな山が地形図に載っているのか不思議である。でもあるのなら登るのが私のスタイルで、栄村の藪漕ぎで疲れた帰りに立ち寄ることにした。


 まずは一番近い平塚。近いといっても3つの山はかなり接近しているのでどの順で登っても大差ない。平塚が一番北に位置し飯山方面から南下すると最初に出会う山だ。残念ながら私のカーナビ、紙のロードマップともこれらの山は記載されておらず、どこにあるのか探すのに苦労してしまった。印刷した地形図は狭い範囲なので、ロードマップ上のどこに位置するのか探すのに時間がかかった。

 カーナビにセットして車を走らせ国道から左折して木島平村に入る。区画整理された水田が広がる非常に緩やかな斜面にこんもりとした丘が見えてきた。手前が平塚、その奥が大塚らしい。平塚の北側の車道から東へ回り込む砂利道に入るとその分岐から細い道が山に入っているのを発見。車で入るのは無理なので道端に車を置いて歩き出す。

 北側斜面は畑になっていてその作業道なのかもしれない。この道は上に向かうのではなく北斜面をトラバースするように東西方向に伸びていて山頂に行くのかちょっと怪しいと考えていたら、左の山頂方向に上がる細い道が登場。こちらは人間しか歩けない細さ。

 草が茂ることもなく歩きやすい道を畑の横を上がっていくとなだらかな山頂部へ到着。真中だけこんもりと盛り上がっていて、これはもしかして古墳かもしれない。そのてっぺんには石像あり。周囲は桜の木で囲まれている。他に立ち木は無く北側の畑に立てば展望が広がるが、この付近の土地鑑はゼロで鍋倉山などが見えているはずだがどれがどれなのか分からなかった。

 帰りは往路を戻る。

 

都道府県別2000m未満山行記録リストに戻る

 

2000m未満山行記録リストに戻る

 

ホームページトップに戻る